Excel関数(2021)テクニック

〇5月24日(土)10:00~16:00(お昼休憩あり)

パソコン講座「Excel関数テクニック」が開催されました。
11名の方が受講され、情報ボランティアのメンバーが講師・サポーターとしてお手伝いさせていただきました。

Excelの数式・関数についてのステップアップ講座で、利用用途からの数式の組み立てについて学んでいく内容です。
通常のセルに投入する数式の他、条件付き書式や入力規則での数式利用や、作成済みユーザー定義関数(VBA)の利用などのサンプルも配布されます。

受講者様から「知らなかった内容で勉強になった」等のご意見をいただきました。
本日の講座が少しでも皆様のお役に立てたらメンバーとしてとても嬉しいです。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

~受講者様の声(アンケートより一部抜粋)~

40代女性
新しい知識がふえて良かった。
知らないことばかりでためになった。

30代男性
エクセルに苦手意識があったため参加しました。
とても貴重な機会でしたので、また開催していただけるとうれしいです。
頂いたテキストを使ってためしてみようと思います。

40代女性
関数のネストが多い設定はなかなか業務に取り入れるのが難しいです。他の人が修正することができなくなるためです。
仕事で使えそうなものをテキストを見返して使いたいと思います。ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■パソコン・スマホ講座は、メディアセブンのWebサイトから申し込みができます。

川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン
※「イベントに参加する」ページの女性がノートパソコンに向かっている画像の講座です。

https://mediaseven.jp/event

Excel関数テクニック

コメントを残す